株式会社ミツバアビリティ

教育計画EDUCATION

2015年9月30日に施行された改正労働者派遣法では、「段階的かつ体系的な教育訓練等」の機会提供や「キャリアコンサルティングの相談窓口」の設置が派遣会社に対し義務付けられました。ミツバアビリティでは、ご就業中のみなさまに弊社の「教育訓練計画」に基づいた教育訓練のご案内やなんでも相談窓口を設け、キャリアのサポートをしています。

派遣就業中の皆さま

教育訓練計画

派遣就業スタート研修
(入職時研修)
弊社で初めて派遣就業される方に、就業における基本的なルールや心得などを学んでいただく研修です
派遣就業ステップアップ研修
(年次研修)
派遣契約にて就業中のみなさまのキャリア形成を目的とした研修で、1年目、2年目、3年目にあたる就業のみなさまにご案内します

※これらの教育訓練は有給無償で行うものとして対象者には別途ご案内します

受講案内

スタッフの皆さま一人ひとりの就業継続期間によって受講いただく時期が異なります。
指定の期間が近づきましたら、個別に弊社担当よりご連絡します。

受講方法

ご自身のパソコンまたはスマートフォン・タブレット、またはRDF資料にてeラーニングを受講いただきます。
受講費用は無料です。

※WEB視聴環境をお持ちでない方には、教材を郵送します。

研修時給与

業務指示の一環として研修のご案内をお送りするため、研修を受講いただく時間は勤務時間となります。
研修受講分の給与は、ご就業中の派遣契約時間給にてお支払いします。

※派遣契約期間内に受講してください。
派遣契約期間に変更があり、派遣契約期間外に受講された場合は、受講は無効となり、その分の研修給与は支給しません。

受講にあたっての留意点

以下のルールを順守し受講してください。

キャリアに関するご相談

ミツバアビリティ
なんでも相談窓口

キャリアアップについてのご相談など就業中の皆さまの不安解消やご希望にお応えするため
ミツバアビリティでは「なんでも相談窓口」を設置しています。お気軽にご相談ください。

お電話でのご相談はこちら
080-7849-1853
受付時間:8:00 ~ 17:00(土日除く)
フォームからのご相談はこちら
お問い合わせフォーム

ご登録中の皆さま

そろそろ産休・育休が明けるので、復職を考えたい。子育てが一段落したのでもう一度働きたい。などなど、就労期間にブランクのあるご登録者の皆さまが安心して勤務頂けるようミツバアビリティでは以下のような支援をしています。

補助的教育 eラーニング

対象者・・・受講希望の登録者全員(写真付き履歴書ありの正式登録者

【基本コース】

ステップ1 ステップ2 ステップ3
派遣のお仕事ビジネスマナー
基礎・実践編
(60分)
   
事務未経験者向け
Excel・Word基礎編
(120分)
事務未経験者向け
Excel・Word実践編
(120分)
事務未経験者向け
Excel・Word応用編
(120分)
製造業 業界理解 前・後編
(45分)
製造業における改善活動の基本
(60分)
 

※基本コース以外でも要望にあわせたコンテンツのご用意ができます。